カラスウリの花
2013年 07月 08日
カラスウリのつぼみを見つけた事は
昨日書きました。
ただ、すぐにでも咲きそうなぐらい輝いているので
今朝、見に行きました。

するとすでに咲いてしまったようで
しぼんでいくつかのつぼみは落ちていました。

そう、カラスウリの花は日が沈んでから
一晩だけ咲くのです。
ですから、今夕時間があれば見に行こうと想っていたのですが、
あいにくのどしゃぶり!!!!
そして雷までついていました(笑)
けれども、仕事がいつもより長引き、
雨も少しやみかけて来た時に
せせらぎ通りを通りましたら
咲いていました!
夜だと目立つくらいの花で
月並みですがとても幻想的でした。

夜間の植物の撮影ははじめてなので
うまくとることができませんでしたが
その幻想的な感覚が
少しは伝わるかなぁと。

カラスウリなんて知らないひともいるかもしれませんし、
知っていてもその花の開花など興味がないかもしれません。
この薮のなかで人知れず咲く花ですからね。
ぼくも以前はそうでしたが、
写真を見て、数週間前から
実際に見てみたくて仕方なくなりました。
そして、本日雷が鳴る中、
運良く見る事が出来ました。
カラスウリの花言葉は「強運」とのこと(笑)
でもね、花をみて興奮したあまり
カラスウリに撮影の許可を
こころのなかでいうことを忘れてしまいました。
カラスウリには写真をとるとき
フラッシュをたいてひかりをあててしまったので
わるいことしたなぁと少し反省しました。
ぼくが去ってからほっとして
さらに一花さかせてくださったら
ぼくも幸いだと想いました。
追伸:
せせらぎ通りのカラスウリを見に行く方は
この1週間かもしれません。
車の往来が意外と多いので、
もし見に行かれる方がいたら
明るめの服を着てライトをもっていかれると
いいかもしれません。
あと写真を撮る方は
夜なので変な人だと想われてもいいように
覚悟してくださいね(笑)
by 係長 サン
昨日書きました。
ただ、すぐにでも咲きそうなぐらい輝いているので
今朝、見に行きました。

するとすでに咲いてしまったようで
しぼんでいくつかのつぼみは落ちていました。

そう、カラスウリの花は日が沈んでから
一晩だけ咲くのです。
ですから、今夕時間があれば見に行こうと想っていたのですが、
あいにくのどしゃぶり!!!!
そして雷までついていました(笑)
けれども、仕事がいつもより長引き、
雨も少しやみかけて来た時に
せせらぎ通りを通りましたら
咲いていました!
夜だと目立つくらいの花で
月並みですがとても幻想的でした。

夜間の植物の撮影ははじめてなので
うまくとることができませんでしたが
その幻想的な感覚が
少しは伝わるかなぁと。

カラスウリなんて知らないひともいるかもしれませんし、
知っていてもその花の開花など興味がないかもしれません。
この薮のなかで人知れず咲く花ですからね。
ぼくも以前はそうでしたが、
写真を見て、数週間前から
実際に見てみたくて仕方なくなりました。
そして、本日雷が鳴る中、
運良く見る事が出来ました。
カラスウリの花言葉は「強運」とのこと(笑)
でもね、花をみて興奮したあまり
カラスウリに撮影の許可を
こころのなかでいうことを忘れてしまいました。
カラスウリには写真をとるとき
フラッシュをたいてひかりをあててしまったので
わるいことしたなぁと少し反省しました。
ぼくが去ってからほっとして
さらに一花さかせてくださったら
ぼくも幸いだと想いました。
追伸:
せせらぎ通りのカラスウリを見に行く方は
この1週間かもしれません。
車の往来が意外と多いので、
もし見に行かれる方がいたら
明るめの服を着てライトをもっていかれると
いいかもしれません。
あと写真を撮る方は
夜なので変な人だと想われてもいいように
覚悟してくださいね(笑)
by 係長 サン
by devik
| 2013-07-08 22:16
| 植物